こどもクラス授業予定1月・2月(PDF)
1/6(水)
絵『描き初め』
2021年の目標を色紙(しきし)にかきます。
1/9(土) 13(水)
絵『名画を模写(もしゃ)しよう』
模写することで、色や構図(こうず)を名画から学びます。
1/16(土) 20(水)
造・絵『マジックスクリーン』
引き出すと色が変わる、ふしぎなカードをつくります。
1/23(土) 27(水)
絵『冬の静物画』
モチーフをじっくり観察してかきます。
1/30(土) 2/3(水)
絵『おにの巻物(まきもの)』
ながーい紙に、墨(すみ)でおにの絵をかいていきます。
2/6(土) 10(水)
造・絵『ステンドグラスみたいなモビール』
ガラス風の絵の具を使って、光が透けるきれいなモビールをつくります。
2/13(土) 17(水)
絵『20年後の自分』
大人になった自分は何をしているかな?想像して描いてみましょう。
2/20(土) 24(水)
造・絵『紙パックをつくってみよう』
牛乳やジュースのパックをかんさつして、そっくりにつくってみましょう。
※牛乳やジュースなどの1000mlの紙パック(上が三角のもの)を1つ持って来てください。
2/27(土) 3/3(水)
造・絵『ぼく、わたしの美術館』
自分の作品だけを展示する、せんようの美術館を考えます。
・水曜日クラス
幼児 14時~15時30分 小学生 16時~17時30分
・土曜日クラス
幼児・小学生 10時30分~12時
Share this page